協会概要





一般社団法人 日本プロトコール&マナーズ協会 理事長
ノブレス・オブリージュアカデミー校長
ノブレス・オブリージュ指導家(紳士淑女教育家)
プロトコール&マナー指導家
上月マリア


長年に渡り国際社会で活躍する人材を育成し、受講生は延べ30,000名を超える。
1992年、人格形成からプロトコールまで総合的に学ぶ紳士淑女教育のサロンを開設。日本古来の帝王学(精神文化・礼儀作法・東洋思想・運命學等 )とヨーロッパの淑女教育及びプロトコール&マナーヘの造詣は深く、行政、国際機関、各界のプロフェッショナルヘの指導には定評があり、深い精神性と高度な専門性を求めて全国及び海外から門下生が訪れている。2003年、プロトコールを一般に普及した功績により日本文化振興会「社会文化功労賞」 を受賞。 同年、 協会及びアカデミーを設立。2006年、国際親善活動の功績によりローマ法皇より福音書簡を拝受。また、2011年より(公財)日本オリンピック委員会主催「JOC国際人養成アカデミー 」、2017年より「ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会」等で講師を務め、日本を代表して世界で活躍する人々への指導にも尽力している。
著書に『日本人の礼儀』『皇室に学ぶプリンセス・マナー 』『子育ての鍵を開く躾シート』『気品ある女性の生き方』『幸運体質になる習慣』ほか多数がある。

<概歴>
1992年
日本人の優れた潜在能力と真の国際人の育成を目的として、紳士淑女教育サロンを開設
2003年
日本プロトコール&マナーズ協会設立
同年
「10代の生き方ヒント② 礼儀と作法基入門編」が中・高等学校教材となる
同年
プロトコールを一般に普及した功績により、日本文化振興会より「社会文化功労賞」受賞
同年
ノブレス・オブリージュ アカデミー開設 (旧名称プロトコール&マナーズアカデミー)
2006年
国際親善活動の功績により、ローマ法王より福音書間を拝受
2007年
地雷廃絶を訴える国際映画祭「シネマ・ヴェリテ・国際ランデヴー」のスポンサー委員会を、モナコ公国カロリーヌ公女、ベルギー王国エスメラルダ王妃、ブルボン・シチリア家アン王女らと特別支援
2008年
日本を代表するノブレス・オブリージュ及びプロトコール指導家として「人物事典」に登録される
2011年〜
(公財)日本オリンピック委員会主催・スポーツ庁後援「JOC国際人養成アカデミー」においてマナー・プロトコールの講師を務める
2017年〜
「ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会」においてプロトコールの講師を務める

主なメディア監修・指導

「富豪刑事」:主演女優・深田恭子さんと出演者のマナー指導及びシーンの監修
映画「電車男」:主演女優・中谷美紀さんへの淑女マナーの指導

主なテレビ出演

「皇室特集番組」「大使夫人からの招待状」など

著書

「いつもうまくいく女性は『気持ちの整理』ができる」(三笠書房)
「どんな場でも困った人にならない気配りの習慣」(ダイヤモンド社)
「10歳までの子育て教科書」(アスコム)*共著
「気品ある女性の生き方」(PHP研究所)
「日本人の礼儀」(あさ出版)
「子育ての『鍵』を開く躾シート」(講談社)
「皇室に学ぶ プリンセスマナー」(大和書房)
「幸運体質になる習慣」(PHP研究所 重版)
 ※「サークルKサンクス」2007年春のキャンペーン本。印税の10%をWWFジャパンに寄付
「ワンランク上のエレガントマナー」(PHP研究所) ※携帯電話「au」東芝機種に搭載される
「淑女のためのセンスのいい話し方」(青春出版社)
「幸運を引き寄せる女になる 淑女塾」(三笠書房 重版)
「なりたい自分になる 自分磨き」(三笠書房)
「10代の生き方ヒント 礼儀と作法基礎 入門編」(栄光出版)
 ※女子中・高等学校総合学習教材として作られ活用されています
「大切にされる女性の プロトコール・マナー」(青春出版社)
「選ばれる人の 麗人作法」(主婦の友社)
編集:「プロトコールの基本」(財団法人日本ホテル教育センター編)

上月マリアの主な講演・研修

■第52回 ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会「国際舞台で活躍する為のプロトコール入門」講師
■公益財団法人日本オリンピック委員会主催・スポーツ庁後援
令和元年度「JOC国際人養成アカデミー」マナー・プロトコール講師
■第51回 ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会「国際舞台で活躍する為のプロトコール入門」講師
■公益財団法人日本オリンピック委員会主催・スポーツ庁後援
平成30年度「JOC国際人養成アカデミー」マナー・プロトコール講師
■第50回 ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会「国際舞台で活躍する為のプロトコール入門」講師
■公益財団法人日本オリンピック委員会主催・スポーツ庁後援
平成29年度「JOC国際人養成アカデミー」マナー・プロトコール講師
■第49回 ミス日本コンテスト・ファイナリスト勉強会「国際舞台で活躍するためのプロトコール」講師
■公益財団法人日本オリンピック委員会主催・スポーツ庁後援
平成28年度「JOC国際人養成アカデミー」マナー・プロトコール講師
■東京銀座ロータリークラブ「日本の精神文化と礼儀作法の原点について」
■公益財団法人 日本オリンピック委員会 主催・文部科学省後援 「JOC国際人養成アカデミー」平成27年度「マナー・プロトコール」講師
■NPO法人 ザ・シチズンズ・カレッジ、一般財団法人 生涯学習開発財団 共催「日本人の精神と国際マナー ひとづきあいを円滑にする極意とは 」
■一般社団法人 日本自動車運行管理協会「東京オリンピックの開催と車両管理業務」
■ディズニ—チャンネルBS放送「Dlife」開局記念イベント「Dlifeスペシャルランチパーティ テーブルマナーレッスン」
■公益財団法人 日本オリンピック委員会主催・文部科学省後援「27年度JOC国際人養成アカデミー」平成24、25、26年度「マナー・プロトコール」講師
■公益財団法人 日本オリンピック委員会主催・文部科学省後援「JOC国際人養成プログラム」平成23年度「比較文化宗教論・ジェンダー」講師
■中国中央政府主催ICT国家試験設立決起大会において「成功のための国際ビジネスマナー」講演
■日本秘書協会「世界に通用するマナーの真髄」
■公益社団法人 日本ブライダル文化振興協会「BIAブライダルコーディネーター養成講座」平成24年度「ポージング 美しい立ち居振る舞い」講師
■横須賀青年八日会「日本人の精神とものづくりの原点」
■株式会社パワーコンサルティングネットワーク幹部研修「紳士のためのテーブルマナーとエグゼクティブマナー」
■25ans 「淑女のためのテーブルマナー」
■ロハスインターナショナル「世界標準のエレガンスとは」
■日本経営合理化協会  第24回 社長夫人特別講座「世界で通じるプロトコール」
■毎日コミュニケーションズ:エスカーラ・セミナー「幸運を引き寄せるワンランク上のマナー」
■桜美林大学オープンカレッジ「女性のための人生設計支援講座」
■七田児童教育研究所 乳幼児右脳教育講師・脳障害児教育講師
■JALカード「プロトコールのテーブルマナー」
■DHC ヴィーナス塾「魅力的な話し方」
■たかの友梨ビューティークリニック「教育担当者のための上級マナー指導」
■明治記念館トータル・フィニシング・スクール「玉光舎」プロトコール講師
■(財)日本ホテル教育センター「専門学校日本ホテルスクール」プロトコール特別講師
■ヘルスカウンセリングセンター・インターナショナル「カウンセラーのための発声と話し方」
■パルコ毎日新聞カルチャーシティ「マイフェアレディ・レッスン基礎科・専科」「ヴォイス・トレーニング」
■アンジェロ・セミナー「晩餐会のテーブルマナー」「自己啓発」ほか
■日本美容専門学校「発声と姿勢」ほか
■代官山サロン・VEGA「ブライダルのための上級プロトコール」
■エルモッサ・アカデミー(後援:ベネズエラ大使館)「自己啓発」「プロトコール」「発声」ほか
■読売文化センター「トータル・ブラッシュアップ・レッスン」
■サンケイリビング「マイフェアレディ・レッスン」
■花・芸術文化協会「サロン経営者のためのおもてなし」
■ニューファミリー新聞社「マイフェアレディ・レッスン」
■美生活「和食の作法」
■主婦の友社「ef」読者対象「マイフェアレディ・レッスン」「魅力的な声と話し方」ほか
■マリーシア・ガーデンクリニック「クリニックにおける上級接遇」

ヴォーカル&トークショー

FM東京主催「クリスマス・ディナーショー」2003年12月
パルコ・毎日新聞主催  東京都庭園美術館「種蒔月の午餐」2003年2月
パルコ・毎日新聞主催「葉月の夜会」2002年8月
パルコ・毎日新聞主催「睦月の夜会」2002年1月

主な監修・指導

皇室特集番組:もしも宮中晩餐会に招かれたら(宮中晩餐会を完全再現)
映画「電車男」:主演女優への淑女マナー指導
ドラマ「富豪刑事」:主演女優への淑女マナー指導及び出演者のマナー監修

主な掲載記事

新聞
毎日新聞
2016年11月16日 「Shall we バレエ?」
日経MJ
2016年11月9日 トレンド欄「舞踏会について」
産経新聞
2008年3月3日 「いきいき(人物クローズアップ)」
読売新聞
2004年9月9日 「いぶにんぐスペシャル:打合せ・会議で声の悩みに一工夫」
ニューファミリー京葉 
2004年~2005年 「上月マリアのエレガンス倶楽部」エッセイ連載(発行:京葉ガス・NTT Docomo)
奈良新聞
2003年11月9日 「身に付けたい国際儀礼」
山口新聞
2003年11月9日 「身に付けたい国際マナー 民間講座が人気を集める」
信濃毎日新聞
2003年11月9日 「身につけよう国際マナー」
デーリー東北
2003年11月9日 「身に付けたい国際マナー」
沖縄タイムス
2003年11月9日 「身に付けたい国際マナー」
秋田さきがけ
2003年11月9日 「国際マナー学ぶ 民間講座が人気」
ビジネス誌
PRESIDENT
2015年5月 プレジデントムック「仕事のマナーマル得講座」
2014年9月 プレジデントムック「完全保存版!仕事のマナー100の鉄則」
2014年4月 「男のマナー教室」
2013年4月 「偉くなる人のマナー入門〜最低限知っておきたい国際標準マナー講座」
サンデー毎日
2006年7月 「データで分かる40代サラリーマンの人生決定力」人事マネジメント
2004年12月 「この業界の人事に学ぶ 紳士淑女編」
月間ビジネスデータ
2004年4月 「カリスマ・マナー講師が語る 女性はどんな男性と仕事がしたいか、したくないか」
トラベルジャーナル
2004年9月 「旅行業界人のプロトコール」
女性誌・ラグジュアリーマガジン
プレジデントウーマン ムック
2020年11月「社会人1年生からの正しいマナー辞典」
プレジデントウーマン
2020年春号 「世界で通用するプロトコール入門」
プレジデントウーマン
2018年5月号 「世界のセレブリティが集う場に学ぶ、「プロトコール」という教養」
美・プレミアム
2016年10月 「おもてなしの達人に聞く」
クルーズトラベラー
2015年10月〜2017年 連載「船上のプロトコール」
Richesse
2015.Spring 「日本プロトコール&マナーズ協会の紹介」
2014.Winter 「世界標準の笑顔を作る4つのアプローチ」
MAQUIA
2016年10月号 「変わるための50のヒント」
2015年5月号 「メイク以外でキレイ印象を上げる方法」
25ans
2014年12月号「TPO別ドレスアップ指南」
家庭画報
2014年7月号「日本人の心〜おもてなし〜」
 
プレジデントベイビー
2014年4月号「書いてしつける 躾シート」
【WEB】マイナビウエディング
「プレミアム花嫁」
25ans
2013年3月号 「エレ読者のお稽古ライフ」
マリソル
2013年2月号 「幸運体質になれる美人しぐさ」
プレジデントファミリー
2012年〜2014年 「上流階級のマナーレッスン」連載
SEVEN HILLS premium 
2012年 連載「上月マリアの世界でひとつを誂える 美が紡ぐプレミアムな銘品」
※日本が世界に誇る美の巨匠とその逸品を紹介
25ans  
2012年12月号 「高須恵津子先生のオシャレ対談 vol.2」ゲスト出演
2012年7月号 「世界が恋する プリンセス美容」
SEVEN HILLS premium
2010年 連載「上月マリアの 紳士淑女の美学術」
※セレブリティに求められるノブレス・オブリージュの精神とプロトコール&マナーを紹介
OZ plus
2010年11月号 「実は相手に伝わりにくくしている こんなNG話しぐせを治そう!」
致知
2010年10月号 「最後にピンチを救うのは品性」
クロワッサン プレミアム
2010年11月号 「好感をもたれる話し方、3つのポイント」
「出来る子は 10歳までにつくられる」(アスコム刊)
2009年春号 「子育ての新常識を公開します」
25ans(アシェット婦人画報)
2008年6月号 ファッションのマナー監修
エスカーラ凛(毎日コミュニケーションズ)
2008年5月号 連載エッセイ「上月マリア流 開運術」
2008年1月号 連載エッセイ「上月マリア流 開運術」
ACT4(インプレザリオ)
2008年3月号 「デビュタント&WWFチャリティーボール〜椛の夜会〜」
旬がまるごと(ポプラ社)
2008年3月号 「かにの美しいいただきかた」
ダンスビュウ(モダン出版)
2008年2月号 「カドリールで美しく舞ったデビュタント」
朝時間.jp
2008年「新春大特集:自分を磨く朝 なりたい自分をつくる、朝の過ごし方」
エスカーラ凛(毎日コミュニケーションズ)
2007年11月号 連載エッセイ「上月マリア流 開運術」
2007年9月号 連載エッセイ「上月マリア流 開運術」
2007年7月号 連載エッセイ「上月マリア流 開運術」
カラット(PHP研究所)
2007年9月号 「特集:品格ある身のこなし21のコツ」全6ページ
25ans(アシェット婦人画報)
2007年8月号 「気品ロワイヤルPart1 プリンセス流ハンドバッグの流儀」
2007年7月号 「モナリザ的 上流スマイル」
OZマガジン(スターツ出版)
2007年6月号 「特別付録:女を上げるホテルマナーBOOK 」全15ページ
PHP増刊号(PHP研究所)
2007年4月号 「特集:品性が輝くマナー」全7ページ
ACT4(インプレザリオ)
2007年3月号 「デビュタント・ボール〜椛の夜会〜」
ダンスファン(白夜書房)
2007年1月号 「あの、あこがれの時間が日本で実現」
SAY(青春出版社)
2007年3月号 「特集:オンリーワンの生き方法則」全3ページ
ブライダル情報誌 マリッジ
2007年1月号 「インタビュー:世界に通用する品性を磨く紳士淑女のためのノブレス・オブリージュ」
カラット
2006/10 「特集:印象がよくなる表情づくり」
SAY
2006/4 「特集:知的で優雅な話し方を身につける」
25ans
2006/3 「おけいこ シンデレラ・ストーリー」
Seven Seas
2006/3「プロトコールのテーブルマナーレッスン」
たまごクラブ
2006/3「特集:愛されママになるレッスン,始めましょう」
カラフル
2005/10「書評」
Gentry
2005/4「スウィーツに関するマナー」
25ans
2005/3「目指すはボーダレス・ビューティ」
美生活
2005/1「インタビュー」
美生活
2005 「節度あるブランドとの付き合い方」
メゾン
2004(学研)「特集:上月マリア先生の淑女レッスン」
ADVANCE
2004 (駿台予備校)「インタビュー:技と心を伝える教えびと」
25ans
2005/10「東京では今、このレッスンに注目」
Saita
2004/6「特集:立ち居振る舞いレッスン」
健康ナビ
2003「インタビュー:20代の体型を維持している人のキレイを保つ秘訣教えて!」
けっこんぴあ
2003/1「花嫁のマナー」
FRAU
2003/10(講談社)「結婚できる女性になるレッスン紹介」
ZENBI(全日本美容連合会)
2003/1〜6 連載6回「お客様を素敵な淑女に!」
PHP
2003/4「特集:表情美人エクササイズ」
ef
2002/5(主婦の友社)「対談:上月マリア×伊藤ライム」
ef
2002/4「和食のマナー」
ef
「特集:出口の見えない不安から 3人の賢者があなたを救います」
ef
2002/1「美の求道者たちの至福のお風呂時間」
ef
2001/11「特集:上月マリア流 自分磨きの作法」
MORE
2001/10(集英社)「特集:母性」
ef
2001/8「上月マリアの幸せになるプロトコール2:幸せの9割は声と話し方で決まります」
ef
2001/5「上月マリアの幸せになるプロトコール1:プロトコールで洗練された女性に」
ef
2001/2「本当の自分って何?」
Page Top